福井県:旧北陸線トンネル群を行く

敦賀→福井 石川県

2023年6月17日(土)

  • 名古屋→米原経由で福井県敦賀市まで輪行
  • 敦賀駅スタート→旧北陸線トンネル群→一乗谷朝倉氏遺跡
  • →石川県片山津温泉の柴山潟でゴール→加賀温泉駅→名古屋まで輪行

早朝、名古屋駅から先頭車両の風景を楽しみながらの輪行。名古屋駅→米原へ。

米原で降りてエスカレーターで2階改札窓口で「乗り換えでしらさぎに乗りたいんだけど特急券はどこで買えば?」と聞くといったん改札出て券売機かみどりの窓口で、と。
名古屋駅からはモバイルSuicaで乗っていたがSuicaは改札を通さず外へ出てOKと言われ、外に出てみどりの券売機で自由席を買う。クレカで購入。切符を改札で見せて再入場。

しかし再入場後、間違いに気づく。特急券だけ買えば良かったところを乗車券も一緒に購入してしまった。。

仕方ないのでまたいったんモバイルSuicaを改札通して米原でいったん降りた形にして、改めて紙のキップで改札に通して再々入場、しらさぎのホーム乗り場へ。焦ったw

8:10発のしらさぎ。自由席は5号車と6号車。6号車の乗り場はたくさん並んでた。5号車の方はそれほど並んでなかったので5号車乗り場へ。

しかしここでも判断間違い。5号車乗り場からは5号車前方ドアからのアクセスとなってしまった。したがって輪行袋を持って狭い通路を最後尾まで運ぶ羽目に。向かい側から入ってくるお客さんに迷惑かけてしまった。。6号車乗り場から入って5号車にアクセスするとすぐ最後尾座席となるので本来はそうするとスムーズだった。。

米原始発のしらさぎだったこともあり、自由席でも最後尾座席は空いていた。座席後ろにも充分スペースがあり普通に輪行袋も収まった。途中、乗車券の車掌チェックあった。

2024年の春には金沢〜敦賀間の新幹線が開通するので、伴ってこの特急しらさぎも路線短縮、減便になるのでは、という噂も聞いているがどうなるんだろう。
まだまだ知らない景色を見たいから、いろんな車両、路線での輪行ノウハウ積み重ねて自転車旅スキル上げたい。

敦賀で下車して輪行解いて、氣比神宮を経て福井方面へ。初めての道は体に入ってくるものみな新鮮。

画像をフリックまたは<>クリックで次の画像が表示されます。

全部で10コくらい通ったかな。明治時代に作られた旧北陸本線の廃トンネル群。
行ってみたい場所リストとしてピン打ちしてたところ。

今も生活道路として使われてるようだけど離合できない狭さ、長いトンネルの入口には信号機が。(5分待ち)

険しい地形に鉄道を通した労力、技術、まさに近代土木遺産。

画像をフリックまたは<>クリックで次の画像が表示されます。

旧北陸本線トンネル群のなかでも一番長い1km以上にもおよぶ山中トンネルを抜ける。これを含めトンネル群すべてレンガ造り。

過酷な地形に通した線路は当時の鉄道設計の限界勾配の連続だったそう。出口横にはもうひとつスイッチバック用のスペースに掘られたもう一つのトンネルが。

傍らに置かれた「徳垂後裔(とくすいこうえい)」のレプリカ碑は「線路の完成による恩恵は子々孫々まで残る」という意味、と説明看板にあった。

画像をフリックまたは<>クリックで次の画像が表示されます。

前情報なく通りかかった古い町並み。そういう思いがけない風景に出会えるのがいい。

近江と北陸をむすぶ北国街道の今庄宿。越前から京の都や江戸に出る際の、山越えの前の宿場町として栄えたそう。

街道ロマン、自転車はタイムマシン。

画像をフリックまたは<>クリックで次の画像が表示されます。

今庄宿から北国街道を福井市方面へ北上。地形に沿ったカーブの多い、概ね6m程度の少し狭い道。道沿いに所々、古い家屋や蔵、お寺があればそれが古い街道なんだな、とわかる。

画像をフリックまたは<>クリックで次の画像が表示されます。

一乗谷朝倉氏遺跡。越前に栄えた戦国大名朝倉氏。信長との戦いに破れた後400年の間かつての賑わいは田畑の下に埋もれていたが、近年、山城や土塁、城下町など当時の遺構が発掘され町並みなども復原された、と。行ってみたい場所リストのひとつだった。

谷の両端は土塁壁で守られ、町自体が要塞化されていたような名残も伺えた。当時はここに1万人が暮らしていたそう。

復原町並の中までは時間なくて見れなかったけど冷たいおろし餅だけは補給。

福井駅の壁に棲んでる恐竜。フクイラプトルかな?

福井市も路面電車の街。近代的なトラム、カッコいい。

自転車でいく先々に城があるある福井城跡。

とある交差点での信号待ち、暑さにやられてうなだれてた顔をふと横に向けると、、びっくり!
10年以上前に仕事で外装デザインした脱毛エステ店が。実店舗は訪れたことなかったので全くの偶然。こんなところで遭遇するとは。
ちょっと元気出た。

福井を抜け石川県片山津温泉の柴山潟。凪の湖に心拍も落ち着く。

町角の足湯、電車の時間が迫っていたのでゆっくりもできず少し手を浸けただけ。それでもじんわり。

大きな観音様見ながら駅へ。

加賀温泉駅から特急しらさぎで名古屋へ帰路り。

特急での輪行は最後尾座席後ろのスペース狙って指定席、がセオリーのところを敢えて自由席で。
しらさぎは米原で進行方向が逆になり座席も転換するので最後尾後ろのスペースに輪行袋置いてもその進行方向転換のタイミングで困ることになる。なので最初からデッキに自転車置かせてもらって座席も自由席で、という判断。それで正解だった。問題なし。

ご当地ちいかわ福井版、石川版も無事ゲット、フン!💨 実は今回のライドの最大目的はこれを手に入れることだったりするのでしたw

タイトルとURLをコピーしました